fc2ブログ

Mormor日記

Mormorの日常の日記

どうも、Mormorです!

今日は地元のお店でまだ食べログ高得点なのにまだ行っていなかった貝ガラ屋さんに行って来ました。
IMG_8138S.jpg
実は貝類が苦手で、今まで行っていませんでしたが、唯一食べられる貝類が牡蠣なので、牡蠣なら食べられるかな?と思って行ってみました。




13:25頃到着しました。
IMG_8136S.jpg
約10人程の待ち行列でした。
最悪な事に雨が降って来て、待っている場所に屋根は無く、濡れながら待つ事に。




駐車場の案内。
IMG_8163S.jpg
店の前に2台、道路を挟んで向かい側のAMクリーンパークに5台の計7台(軽自動車ならもう1台停められるかも)です。





30分位待って、漸く店外の行列の一番前に来ました。
IMG_8139S.jpg
ドアには営業時間や注意書き、アルバイト募集の張り紙などが貼ってあります。




入り口右側にはこんなディスプレイが。
IMG_8137S.jpg
「貝がラーメンに入っています」って事ですかね?





30分位待って漸く店内へ。
店内はカウンター9席で、当然満席。
IMG_8140S.jpg
店内にも待ち行列が有って、3人はベンチに、あとの4人は立って待っています。





たまたま前の人が大柄な男性で、券売機の前に仁王立ちしていたので、しばらく食券が買えませんでした。
IMG_8143S.jpg
列が進んで動いたので漸く食券を買う事が出来ました。
メニューはカキソバとつけ麺しか無いので、2択ですが、初訪なのでカキソバ+味玉にしました。




1ロット3杯位で作っている様です。
IMG_8142S.jpg
このロットは全てつけ麺でした。
ちなみに1ロット分作ったら、次は食器を片付けて、終わったらまた次のロットを作ると言うローテーションの様です。




注意書きの数々。
IMG_8152S.jpg
ラーメン/つけ麺の値上げのお知らせと駐車場のお知らせ、混雑時は1オーダーで1席とする事や、食後の丼はカウンター上に上げるなどなど・・・




店内待ち15分位でベンチに座ると、鰹節や煮干しの箱が見えました。
IMG_8146S.jpg
牡蠣以外にも鰹節や煮干しを使っている様です。




麺は菅野製麺製の様です。
IMG_8147S.jpg
「F16角ストレート」と書いてあるのでストレート麺の様です。
200gとあるのでつけ麺用でしょうか?




店内待ち35分で漸く着席。
IMG_8151S.jpg
卓上には一味と胡椒、レモン汁、箸、レンゲが並んでいます。
ちなみに水はセルフで入口の左にあるウォーターサーバーの横にコップが有るので、自分で水を汲んで着席します。




カウンター上のメニュー。
IMG_8148S.jpg
メニューは基本的にカキソバとつけ麺の2種類のみ。
あとは麺量とトッピング、サイドメニューの貝めしというシンプルなメニュー。





つけ麺の食べ方とラーメンへのこだわりと貝めしの食べ方指南。
IMG_8149S.jpg
つけ麺は興味がありますが、貝めしは貝類が苦手な私としてはあまりそそられません・・・




最終ページにはtwitter情報が。
IMG_8150S.jpg
限定麺の情報やお休みはこちらから発信される様です。




店内のデコレーション。
IMG_8162S.jpg
如何にも「貝ガラ屋」と言う感じです。





待つ事10分位で着丼。
IMG_8153S.jpg
並んでから着丼まで約80分掛かりました。
ここまで回転が悪いのは今まで並んだ中でトイ・ボックスか鳴龍位です。





まずはスープから。
IMG_8154S.jpg
店内に入った時から牡蠣の匂いが充満していましたが、更に濃い牡蠣の香り。
お味の方は正に「牡蠣」と言う感じで、他に表現のしようが無い程牡蠣の味で満たされています。




麺は中太の縮れ麺。
IMG_8155S.jpg
先程見た麺箱の麺は中太ストレート麺でしたので、やっぱりあれはつけ麺用の麺の様です。
茹で加減は比較的硬めで、コシが有ってもっちりした麺です。
縮れているのでスープが良く絡みます。




レアチャーシュー。
IMG_8156S.jpg
豚腕肉の低温調理したものと思われ、しっとりした食感で味が良く染みています。




メンマは穂先メンマです。
IMG_8157S.jpg
柔らかくてしっかり味が染みており、美味しいメンマです。




トッピングの海苔。
IMG_8158S.jpg
普通の味海苔と同じ大きさの海苔です。
スープに浸して麺を包んで頂きました。




ここで味変のレモン汁を投入。
IMG_8159S.jpg
貝が苦手な自分には有難く、口当たりがさっぱりとして食べ易くなります。




オプションの味玉。
IMG_8160S.jpg
殆ど固茹でに近い感じですが、お味の方は薄味でスープに浸して食べると美味しいです。




と言う訳で完食。
IMG_8161S.jpg
貝類が苦手な私ですが、唯一食べられる牡蠣なので、なんとか完食出来ました。
正に「牡蠣」と言う鮮魚系のスープですが、好きな人ならきっとハマる味でしょう。
貝が苦手でもこの味は食べられる位美味しいです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



ラーメンランキング





【あす楽】しおナイン(60粒入) 【送料無料】ネコポス

価格:1,600円
(2019/5/7 22:48時点)
感想(2件)






関連ランキング:ラーメン | 淵野辺駅

スポンサーサイト



テーマ:食べ歩き。 - ジャンル:日記

コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://mormor987.blog.fc2.com/tb.php/192-cff789a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック