どうも、Mormorです!
今日は久しぶりにこってりラーメンが食べたくなったので、天下一品に行って来ました。

天下一品高円寺店です。
ここはラーメン大好き小泉さんのコミック第1巻3話「こってり」、アニメ版の第一話に登場しており、ラーメン大好き小泉さん巡礼15店舗目です。
小泉さんはこってりラーメンと唐揚げ定食を頼んでいましたが、最近太り気味なのでこってりラーメンのみにしました。

麺は普通と細麺が選べましたが、普通麺にしました。
鶏の唐揚げチャーハン定食なんていう全部入りみたいな定食もあるんですね。

自分には絶対に食べ切れないと思います。
ランチメニューは¥781です。セットならこちらが絶対お得ですね。


色違いだけど内容は同じ様です。
これからの季節は冷やし中華も良いですね。天津飯もちょっと惹かれます。


卓上調味料。

酢、醤油、辣油は餃子用とすると、ラーメン用は胡椒と辛子味噌。
この他にラーメンタレとにんにく薬味が有る様です。
ラーメンタレとにんにく薬味は店員さんに言えば出して貰える様です。
厨房の上にはセットメニューの写真が有ります。

チャーハン定食は赤坂勤務時代に良く食べました。
懐かしいなぁ。
待つ事5分位でこってりラーメンが着丼。

安定のビジュアルで、濃厚鶏ガラスープの香りがします。
まずはスープから。

ザラッとした感触のスープは非常に濃厚で、正に「こってり」と言う感じ。
醤油ベースのタレとドロっとした鶏ガラスープは中毒性の有る味で、定期的に食べたくなります。
今回は標準の麺にした麺。

中細麺でしっかりとコシが有り、小麦の風味のする麺。
特濃スープが良い感じに絡んで美味しいです。
薄くスライスされたチャーシュー。

薄いながらもしっとり感が有り、且つ味も染みていて美味しいチャーシューです。
チャーシュー増ししたくなる程美味しいチャーシューです。
トッピングのメンマ。

普通のメンマですが柔らかく煮られていて美味しいです。
特に「こってり」だとメンマがとても美味い気がします。
ここで味変の辛子味噌投入。

見た所、非常に辛そうです。
辛いといけないので少量を投入。

良く混ぜてから頂きます。
この位の量だとそれ程辛さは感じませんが、「こってり」のしつこさが緩和されて美味しく頂けます。
もうちょっと入れても良かったかもしれません。
と言う訳で完食。

流石にスープは飲み干せませんが、「明日もお待ちしてます」の文字は読み取れました。
ライスが有ればスープに投入してリゾット風に頂けたのですが、ダイエット中なので我慢我慢・・・
と言う訳で、久しぶりの天一は高円寺店でしたが、とても美味しく頂けました。
この辺りはラーメン激戦区で、すぐ裏に3軒程ラーメン店が軒を連ねています。
その中でしっかりと地歩を固めている天下一品、流石だと思います。

にほんブログ村


ラーメンランキング





今日は久しぶりにこってりラーメンが食べたくなったので、天下一品に行って来ました。

天下一品高円寺店です。
ここはラーメン大好き小泉さんのコミック第1巻3話「こってり」、アニメ版の第一話に登場しており、ラーメン大好き小泉さん巡礼15店舗目です。
小泉さんはこってりラーメンと唐揚げ定食を頼んでいましたが、最近太り気味なのでこってりラーメンのみにしました。

麺は普通と細麺が選べましたが、普通麺にしました。
鶏の唐揚げチャーハン定食なんていう全部入りみたいな定食もあるんですね。

自分には絶対に食べ切れないと思います。
ランチメニューは¥781です。セットならこちらが絶対お得ですね。


色違いだけど内容は同じ様です。
これからの季節は冷やし中華も良いですね。天津飯もちょっと惹かれます。


卓上調味料。

酢、醤油、辣油は餃子用とすると、ラーメン用は胡椒と辛子味噌。
この他にラーメンタレとにんにく薬味が有る様です。
ラーメンタレとにんにく薬味は店員さんに言えば出して貰える様です。
厨房の上にはセットメニューの写真が有ります。

チャーハン定食は赤坂勤務時代に良く食べました。
懐かしいなぁ。
待つ事5分位でこってりラーメンが着丼。

安定のビジュアルで、濃厚鶏ガラスープの香りがします。
まずはスープから。

ザラッとした感触のスープは非常に濃厚で、正に「こってり」と言う感じ。
醤油ベースのタレとドロっとした鶏ガラスープは中毒性の有る味で、定期的に食べたくなります。
今回は標準の麺にした麺。

中細麺でしっかりとコシが有り、小麦の風味のする麺。
特濃スープが良い感じに絡んで美味しいです。
薄くスライスされたチャーシュー。

薄いながらもしっとり感が有り、且つ味も染みていて美味しいチャーシューです。
チャーシュー増ししたくなる程美味しいチャーシューです。
トッピングのメンマ。

普通のメンマですが柔らかく煮られていて美味しいです。
特に「こってり」だとメンマがとても美味い気がします。
ここで味変の辛子味噌投入。

見た所、非常に辛そうです。
辛いといけないので少量を投入。

良く混ぜてから頂きます。
この位の量だとそれ程辛さは感じませんが、「こってり」のしつこさが緩和されて美味しく頂けます。
もうちょっと入れても良かったかもしれません。
と言う訳で完食。

流石にスープは飲み干せませんが、「明日もお待ちしてます」の文字は読み取れました。
ライスが有ればスープに投入してリゾット風に頂けたのですが、ダイエット中なので我慢我慢・・・
と言う訳で、久しぶりの天一は高円寺店でしたが、とても美味しく頂けました。
この辺りはラーメン激戦区で、すぐ裏に3軒程ラーメン店が軒を連ねています。
その中でしっかりと地歩を固めている天下一品、流石だと思います。

にほんブログ村


ラーメンランキング

![]() | 価格:1,600円 |

![]() | ラーメン大好き小泉さん 上巻【Blu-ray】 [ 竹達彩奈 ] 価格:13,538円 |

![]() | ラーメン大好き小泉さん(7) (バンブーコミックス) [ 鳴見なる ] 価格:626円 |

関連ランキング:ラーメン | 高円寺駅、新高円寺駅、東高円寺駅
スポンサーサイト