どうも、Mormorです!
今回は辛麺真空の混ぜ麺、狼煙を食べて来ました。

辛麺真空は町田に本店が有って、そちらでは豚骨辛麺の「山」とアサリを使った魚介辛麺の「海」が有りますが、相模大野の辛麺真空は「狼煙」のみです。
辛さが選べるので、2倍にしました。
ニンニクと胡椒を掛けて、良く混ぜて食べるのだそうです。
まぜそばとしてはスープの量が多めで、しかもかなり濃いめのお味。
キャベツが丁度いい箸休めになります。
麺は太麺で、モチモチした食感で、濃いめの味と相まって良い感じです。
卵黄を崩して食べると、すき焼きの様に卵が絡んでマイルドな味になります。
更に味玉が付いていますが、これはこれで半熟の黄身と固茹でになった白身のハーモニーが絶妙です。
角切りのチャーシューはホロホロと崩れる感じでしっかりとした味が付いています。
最後に食べ終わった残りのスープにご飯を投入してリゾットの様にします。
これは結構いけるかも。しかし量が多くて完食するのに一苦労しました。

にほんブログ村


ラーメンランキング

今回は辛麺真空の混ぜ麺、狼煙を食べて来ました。

辛麺真空は町田に本店が有って、そちらでは豚骨辛麺の「山」とアサリを使った魚介辛麺の「海」が有りますが、相模大野の辛麺真空は「狼煙」のみです。
辛さが選べるので、2倍にしました。
ニンニクと胡椒を掛けて、良く混ぜて食べるのだそうです。
まぜそばとしてはスープの量が多めで、しかもかなり濃いめのお味。
キャベツが丁度いい箸休めになります。
麺は太麺で、モチモチした食感で、濃いめの味と相まって良い感じです。
卵黄を崩して食べると、すき焼きの様に卵が絡んでマイルドな味になります。
更に味玉が付いていますが、これはこれで半熟の黄身と固茹でになった白身のハーモニーが絶妙です。
角切りのチャーシューはホロホロと崩れる感じでしっかりとした味が付いています。
最後に食べ終わった残りのスープにご飯を投入してリゾットの様にします。
これは結構いけるかも。しかし量が多くて完食するのに一苦労しました。

にほんブログ村


ラーメンランキング

スポンサーサイト