どうも、Mormorです!
今回は友人家族ともう一人の友人と共に、家族で旭川に旅行して来ました。

主な目的はスキーですが、旭川ラーメンやジンギスカン、海の幸を楽しむのももう一つの目的です。
まずは初日、羽田空港から一路旭川へ向かいます。

初日に旭山動物園に向かう為、時間が無いので空港で空弁を買いました。

私はたいめいけんのポークジンジャー弁当を。
うちの奥様は、やまやのめんたい彩膳。

初めて空弁を食べましたが、案外美味しくてビックリしました。
特にポークジンジャーは温かく無いと美味しく無いのでは無いかと思いましたが、冷めていても意外と美味しくて、これはこれで有りだな、と思いました。
1時間25分のフライトで、旭川空港に到着します。

今回初めて国内線のWi-fiを利用してみましたが、普通にWebブラウズする位なら快適に使えました。
友人は子供がグズったのでYoutubeを見せたらしいのですが、流石に動画配信はコマ落ちしていたようです。
旭川空港からすぐにタクシーで旭山動物園に向かいます。

旭山動物園は海外でも有名なスポットらしく、沢山の外国人観光客が来ていました。
TVなどで良く見るアザラシ。

透明の筒の中を自在に泳いでいました。
ペンギンの散歩は大人気で、観光客が周囲をぐるりと囲んでいました。

この写真を撮るのも一苦労です。
オオカミの展示。

旭山動物園は起伏の多い場所にある為、展示も下から見上げる様な所や、上から見下ろす様な展示など、バリエーションが豊富です。
エゾシカはオス同士がツノで戦っている場面に遭遇しました。

動物園の動物でも戦ったりするんですね。
タンチョウツル。

綺麗な模様で、頭頂部の赤い斑点もクッキリしていました。
エゾフクロウ。

遠目に見ると雪と同化してどこに居るのかわからなくなります。
北極クマ。

冬の北極クマは割合活動的で、動き回る姿が見られました。
残念ながら水中を泳いでいる所は見られませんでしたが。
夕食は旭川ラーメンを食べに行きました。

旭川ラーメンは醤油ベースのラーメンで、麺は中細縮れ麺です。
オーソドックスに醤油ラーメンを食べましたが、焦がしラードの風味とキレのある醤油味でとても美味しかったです。
宿泊先の星野リゾートOMO7。

街中に有って便利な上に、スキーのレンタルも可能です。
スキーバスの発着も有り、スキーツアーの外国人観光客も多数泊まっていました。
買い出しに出たコンビニで見つけたご当地カップラーメン。

思わずお土産に買おうかと思ってしまいました。
夜は一室に集まって夜飲み。

私は北海道限定サッポロクラッシックをチョイス。
ホップの苦みの効いた昔ながらのビールです。
2日目はスキーの予定が有るので、早めにお開きにして翌日に備えます。
長くなったので、続きはまた明日。

にほんブログ村


旅行・観光(全般)ランキング

今回は友人家族ともう一人の友人と共に、家族で旭川に旅行して来ました。

主な目的はスキーですが、旭川ラーメンやジンギスカン、海の幸を楽しむのももう一つの目的です。
まずは初日、羽田空港から一路旭川へ向かいます。

初日に旭山動物園に向かう為、時間が無いので空港で空弁を買いました。

私はたいめいけんのポークジンジャー弁当を。
うちの奥様は、やまやのめんたい彩膳。

初めて空弁を食べましたが、案外美味しくてビックリしました。
特にポークジンジャーは温かく無いと美味しく無いのでは無いかと思いましたが、冷めていても意外と美味しくて、これはこれで有りだな、と思いました。
1時間25分のフライトで、旭川空港に到着します。

今回初めて国内線のWi-fiを利用してみましたが、普通にWebブラウズする位なら快適に使えました。
友人は子供がグズったのでYoutubeを見せたらしいのですが、流石に動画配信はコマ落ちしていたようです。
旭川空港からすぐにタクシーで旭山動物園に向かいます。

旭山動物園は海外でも有名なスポットらしく、沢山の外国人観光客が来ていました。
TVなどで良く見るアザラシ。

透明の筒の中を自在に泳いでいました。
ペンギンの散歩は大人気で、観光客が周囲をぐるりと囲んでいました。

この写真を撮るのも一苦労です。
オオカミの展示。

旭山動物園は起伏の多い場所にある為、展示も下から見上げる様な所や、上から見下ろす様な展示など、バリエーションが豊富です。
エゾシカはオス同士がツノで戦っている場面に遭遇しました。

動物園の動物でも戦ったりするんですね。
タンチョウツル。

綺麗な模様で、頭頂部の赤い斑点もクッキリしていました。
エゾフクロウ。

遠目に見ると雪と同化してどこに居るのかわからなくなります。
北極クマ。

冬の北極クマは割合活動的で、動き回る姿が見られました。
残念ながら水中を泳いでいる所は見られませんでしたが。
夕食は旭川ラーメンを食べに行きました。

旭川ラーメンは醤油ベースのラーメンで、麺は中細縮れ麺です。
オーソドックスに醤油ラーメンを食べましたが、焦がしラードの風味とキレのある醤油味でとても美味しかったです。
宿泊先の星野リゾートOMO7。

街中に有って便利な上に、スキーのレンタルも可能です。
スキーバスの発着も有り、スキーツアーの外国人観光客も多数泊まっていました。
買い出しに出たコンビニで見つけたご当地カップラーメン。

思わずお土産に買おうかと思ってしまいました。
夜は一室に集まって夜飲み。

私は北海道限定サッポロクラッシックをチョイス。
ホップの苦みの効いた昔ながらのビールです。
2日目はスキーの予定が有るので、早めにお開きにして翌日に備えます。
長くなったので、続きはまた明日。

にほんブログ村


旅行・観光(全般)ランキング

スポンサーサイト